クリックすると『ホーム・ページ』に行きます。
クリックすると『サイトについて』へ行きます。
クリックすると『DOTMANの能天気な日々』へ行きます。
クリックすると『DOTFATHERのささやかな日々』に行きます。
クリックすると『DOTMOTHERのぐ~たらな日々』に行きます。
クリックするとDOTGRANDMA's Postcard Galleryが別のウインドウで開きます。

Eメール:DOTMOTHER

HOMEDOTMOTHERのぐ~たらな日々DOTMOTHER、ホームページ作成に挑戦>ホームページ作成日記:2


ホームページ作成日記:2

射撃場にて・・・アメリカっぽくない?

 

2001年5月28日 『掲示板を設置する』

やはり説明書を読みながらコツコツ進めるのは性に合わない!
説明書をパラパラとめくっていたら、『掲示板』なるものが作れると書いてあった(2のp133)。
早速そこに飛んでしまおう!
ふむふむ、“TeaCup”という会社(?)が無料で掲示板を貸してくれるらしい(何故、全部無料なの?・・・嬉しいけど)
という訳で、ここは真面目に全部読んで、書いてある通りにやってみた。
すると、簡単に出来てしまった!
すごい!素晴らしい!
が、こんなに単純だとは思わなかったので、深く考えずに作ってしまった。

・・・一体誰が書き込んでくれるのだろう?

このページのトップに戻る

2001年5月29日 『アクセスカウンタを組み込む』

ここまできたら、次『アクセス・カウンタ』なるものも組み込んでしまおう!
これはHOOPSのメンバーツールというところに作り方が書いてあった。
昨日の掲示板作成に気をよくした私は、「こんなの軽い軽い」と早速実行!

ううぅ、出来ない。
ホームページ・ビルターの「ゆぅざぁずがいど」もちゃんと見ながら(読みながら、ではない)やってみたのに、何度やってもチューリップマークは出てこず、赤い四角の中に入った?マークが出てきてしまう。
何だ何だ!この?マークは!?
一体私のどこがいけないの?!

これはきっとURLとやらが間違っているに違いない!(URLって何だっけ?)
しかし、字と字の間にスペースがあるのかどうかがわからない。
「_」なのか「-」なのかもわからない。
(老眼なのだろうか?)。
え~い、仕方ない。
こういう時は、得意の『こぴぃあんどぺーすと』じゃ!
HOOPSの説明のところ(HOOPSのウェブサイト内)からURL(だっけ?)をコピーして・・・IDの部分と最後のフォント(?)の部分だけ書き換えた。
すると、今度はチューリップマーク登場!
やったね!

・・・しかし、こんなもんつけて、誰も来ないと悲しくなるのではないだろうか?

このページのトップに戻る

2001年5月30日 『表を作成する』

友人のホームページを見てみると、作者のプロフィールというのが載っている。
表になっていて、実に読みやすい。
んじゃ、私もやろっと!
というわけで、自己紹介のページを作ってしまった。
つまり、表を作る練習をしてみたわけだ。

これは簡単だった。
マイクロソフトのワードに表を挿入するより、ずっと簡単ではないか!(えっ?同じ?)
表を飾る機能も色々あるらしいが、それはまた別の日にしよう。
年齢は正直に書いてしまった。
書くべきではなかっただろうか?
本名は書かなかった。
書くべきなのだろうか?

・・・しかし、DOTMOTHERとは呼ばれたくない気がする。

このページのトップに戻る

2001年5月31日 『文字や画像にリンクを張る』

別のページへのリンクの張り方は、「入門編」を使ってホームページを作ってみた時にやってみた。
が、友人のホームページを見てみたら、同じページ内にもリンクが張ってある。
うむ、これは便利だ。
以前読んだ文章を飛ばしたい時に、実に簡単に読みたい部分へ行ける。
親切だなぁ。

表の作り方は昨日覚えたので、調子の乗って、本文のページに目次を作り、そのページ内にリンクを張ってみる。
ふむふむ、これも簡単にできる。(参照編P.83を読みながらやった。)
別のページにリンクを張る時は、タスクメニューにある「ページ部品の挿入」を使っていたのだが、同じページの場合はメニューバーの「挿入」を使うらしい。
ふ~ん、同じリンクでもやり方が違うのね。
それとも、何か見落としているのだろうか?

・・・それにしても調子に乗って、張りすぎた気がする。

このページのトップに戻る

2001年6月1日 『タスクメニューを利用する』

おさらい。

1.「スタート」メニュー(P.2)
これはつまり、ホームページを起動して最初にやること・・・らしい。
最初に「サイトを開く」で今まで作ったページを開く・・・らしい。

2.「ページの設定」メニュー(P.4)
これは、新しいページを作る時、最初に設定。
途中で変更はありかな?

3.「ページ部品の挿入」メニュー(P.5)
取りあえず必要なのは、「リンクを挿入する」だけのようだ。
それも、他のページとリンクする時しか使えない・・・気がする。
そうそう、ここには「素材集からイラストなどを挿入する」というのがあった。
私は左の「サイト/素材ビュー」から勝手にとっておったぞ!
画像に関しては、まだ手を出す自信がない。

4.「ページの保存」メニュー
日頃MSのWordを愛用しているせいで、「ページの保存」はマメにやる癖がついている。
(当然、失敗から学んだ。)
という訳で、説明してもらわなくても、ここはチョクチョク利用している。
特に、今カリフォルニアで流行っている(?)「ローリング・ブラックアウト」なんかに引っかかったらエラい目にあってしまう。

5.「ページの公開」メニュー
ここ数日で作ったページを「ページ全体(更新分)を転送する」を使って転送してみることにした。
しかし、その前に「サイト情報を更新」しなければならないのではないだろうか?
そういうのって、どこかに書いてあったかな?
全く記憶がないが、コンピュータ上のサイトから送信されるとすれば、そこを更新しておかなければ上手くいかない気がする。
しかし、そんな気がするだけで、どうやったら良いかわからない。
思い立ったら・・・すぐやりたい!
マニュアルを読んでいる場合ではない。
ここは、勝手にいじくりまわして・・・「サイト/素材ビュー」の「サイト」を開いて、「私のサイト」を右クリックしてみる。
(右クリックって得意!)
すると、ちゃんと「サイト情報を更新」というのがあった!
やったね!
で、サイトを更新し、その後「ページの公開」でホームページを更新してみた。

・・・しかし、これで合っているのだろうか?

このページのトップに戻る

2001年6月2日 『反省』

不満がないと言えば嘘になるが、取りあえずホームページが完成したと言っても良いのではないだろうか?
ここは、はっきりと宣言しておこう。
「IBMのホームページを使えば、誰でもホームページを作成できる!」という言葉は真実だった!
私が出来るんだから、誰にでもできる。
「IBMさん、ありがとう!」

という訳で、気を良くした私は、早速知人友人(数人だが)に「ホームページ作ったよぉ~」とメールを送ってしまった。
送ってしまった後で、「人に言ったからには、自分で一応確認しておいた方が良いのではないか」と思い(人に言う前に確認しろって!)、コンピュータ上にある「私のサイト」ではなく、インターネット上にある「私のホームページ」へログオンしてみた。
ふむふむ、出来てる出来てる、と読む進む内に・・・

このページのトップに戻る

あーっ!誤字脱字ばっか!

文章の出来不出来以前の問題である。
こういうのを、知人友人とは言え公開してしまって良いのだろうか?・・・良いはずがない。(英文和訳調)

・・・反省して、これから読み直すことにしよう。

このページのトップに戻る

『ホームページ作成日記:3』に続く